top of page

市川市新聞感想文コンクール表彰式開催

千葉県・市川市新聞組合(井形一浩組合長)が主催する「第13回市川市小学生・中学生新聞感想文コンクール」表彰式が11月20日、同市の全日警ホール(市川市八幡市民会館)で開催された。


 市川市内の新聞販売店で組織する市川市新聞組合は、2009年(平21)から市内の小学校4年生以上と中学生を対象に「すべての教室へ新聞を」運動を展開。毎年秋に行われる当コンクールは、市教育委員会が共催し、市が後援している。


 今年の応募総数は約700点で昨年を200点ほど下回ったが、作品の質は大変高いと評価され、各学年の18作品を対象に、市川市長賞、市川市教育委員会教育長賞、市川市新聞組合賞を表彰した。

最新記事

すべて表示
販売店の皆様へ「熱中症発生」アンケートのご協力のお願い

2024年の夏も観測史上最も高い平均気温となり、2年続けて過去最高を更新しました。地球温暖化の影響もあり、今後も更に暑さが厳しくなることが予想されています。   当協会では今夏に向けた熱中症予防策、安全配慮義務の周知活動を進めていきたいと考え、より実効性ある内容にするため全...

 
 
 
【厚生労働省】中小企業育児・介護休業等推進支援事業のご案内

厚生労働省では、従業員の皆様が育児休業・介護休業を取得しながら、お仕事との両立を図っていただけるように、企業(特に中小企業・小規模事業者)の事業主や人事労務担当者が抱える課題に対応するため、社会保険労務士や中小企業診断士などの資格をもつ「仕事と家庭の両立支援プランナー」が、...

 
 
 

Comentarios


Copyright © 2011-2024 nippankyo.or.jp, All Rights Reserved.

bottom of page